fc2ブログ

0409 Vol.69 コミュニケーション 

Fighting Man」をフライングで買ってきました!

でも帰りが遅くてまだ一度しか聴いてないの。
レビューはまたじっくり聴いてから書きます。


雑誌も買いました。
STTVガイドTVぴあ

ではその中からSTを。


0409.Vol.69 コミュニケーション


グラビア

蛍光ペンでガラスにしゃがんで落書き?してる智クン。
ウインク&ピースなのに写真が小さいのが残念・・
落書きメインでした(笑)
でも光の帯がとても綺麗~!

P-photoは移動中のサングラスをかけてる一枚。
まだほっぺが戻ってないころね。


テーマはコミュニケーション

お客さんとのコミュニケーションができるのもコンサートの醍醐味だね

コンサートはダイレクトにファンの想いが伝わってくるでしょうね。
観てる側もそう。ダイレクトにステージからの熱いメッセージを感じることができます。

そしてもっと近くにとゴンドラに乗った彼らですが あんなに高く上がると思ってなかったと(笑)
曲の途中イヤホンから『今からもっと上がりまーす』って聞えて。えっ!!ってビビった

あのイヤホンって曲が聴こえてるだけじゃなくて、スタッフの指示も入るんだね。知らなかった~。


最近は友達に会う寸暇も惜しんで音楽を聴いてるという。
何かありそうって想像を巡らせてしまいます。

オレたちは発信する側だから オレたちが最新の音楽を知らないと説得力がない気がするんだよね
やっぱり自分の仕事が何たるかというプロ意識が高いなぁ。
曲作りのために引き出しを増やしているんだと。


先輩後輩の上下関係は大事という智クン。
その礼儀正しさは、時にいろんなところで いろんな方から伝わってきますが
コミュニケーションって難しい。
大切なのは相手を理解しようとする気持ちじゃないかな。
それに自分自身をもっとオープンにすること


一見おとなしそうな彼。
だけど多くを語らずとも 相手を惹き込む何かを持っているのでしょうね。
考え方だったり、ことばのトーンだったり、あるいはその佇まいだったり。

コミュニケーションって難しい・・。
こう見えて(どう見えてるかしらないけど)あたし結構人見知りだから~。ほんとよ!


さ~本日はFighting Manリリース&ズームイン!!SUPERです


←押してくれるとウレシイ

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
シ、シンプルだね
久々の写真ありがと

ひとつ突っ込んでいい?
紙とペンでノートに」書くのって難しくない?(笑)←ごめ~ん



スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment