Pacificもう少し
私を育てた空と海と・・
どこまでも続くこの夏空を見上げてたら、ずっとその先にあなたがいるような気がして。
この静かな海を見下ろす小さな町から、また喧騒の中に戻ってきました。
今夜は精霊流し、爆竹と行きかう見物の人々で、いっそう賑わう街へと。
田舎もいいけど、やっぱり我が家が落ち着く(笑)
大音量でPacificコンDVD観れるし~。
コード・ブルーもリピできる
Pacificコンもう十分に堪能されましたでしょうか。
私も随分楽しませてもらいました。
前のエントリー、かなり興奮してましたね(恥)初見の感想なので、まぁ仕方ありません
でも何度観てもやっぱり、はぁはぁ悶えちゃうのは変わらないみたいだけど・・
あのジッパーを下ろす音、華麗でセクシーなダンス、完成されたバディ、甘く切ない声、めまいがしそうなくらい色っぽいくちびるから放つ投げKISS・・・
そして幻想的な噴水の壁の中の美しい一人の姿態
何度も堕ちていきそう。どこまでもね
実際にパシコンで観た時は、イマイチ何をやってるのか解らなかった、「SHOCK ME VS デビエン」
DVDでみたら、とーってもカッコいい
「愛マタ」では留めていたシャツのボタンも全開
「この胸を目がけ」でスーッと胸から下へと滑らす指が、エロくて堪りませーん。
「DREAMS」で花道を歩くぴぃをみて思ったこと。
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花。。
女性への褒め言葉だけど、まるで山下智久クン、あなたそのもの。
踊ればセクシー、歌えばココロまでとろける甘い声、そして歩く、ただ歩くだけなのに、百合の花も霞んでしまうくらい綺麗なの。大げさだと思う?
もう本当に、このDVDどこを切り取っても素敵な山下智久クン、素敵なNEWSクン
たち。
6人がそれぞれに魅力を放って、それが一つになったとき、こんなにも輝くんだって改めて実感しました。
「VIBRETION」も大好き。できれば歌詞スーパー入れて欲しかったわ
パフォーマンスも最高だけど、ファンへお手ふりするときの笑顔も、優しさいっぱい溢れてる。
少し前のエントリーで書いたように、この前の日曜日に「0304」観ました。
あの小さなホテルの会場から始まって、紆余曲折を経てやっと叶えた夢。
4年ってそんなに長くないのかもしれないけど、あまりにたくさんのことを背負ってきた彼らには、やっぱり長い道のりだったんじゃないかしらね。
記念的な意味をもつこのDVD。ずっとずっと大切にしたいね。
ランキングに参加しています。
↓応援いただけるとウレシイです。
あぁ「スノエク」もやっぱり好き
「コード・ブルー第7話」の感想(みたいなもの)はまた明日にでも^^