コードブルーDVD 2
2000回へのメッセージはもうJ-webへ送りましたでしょうか。
私は・・・まだです
伝えたい想いが多すぎて、まとまりません
なんかラブレターみたいになっちゃうから
それでもいい?←誰に聞いてんの?(笑)
CDTVの恋人にしたいアーティスト
我らが山下智久クンは3位でしたね
でも私の中では永遠の1位ですから~
恋人にしたい・・・ってゆーか、恋人になりたーーいよねっ
それではコードブルーDVD特典映像の続き
インタビュー
ほんの一部ですが、紹介しますね。
以下ネタバレ注意です
髪が結構チュルチュルです。
でもインタのときのお顔はとてもキレイでした
くちびるがピンクで柔らかそう
ドクターヘリをドキュメントを見て知っていたという山下さん。
めったに観ないドキュメントを偶然観たこと・・・
「全部繋がってたのかなって。オレはそういうの結構信じるんですよ。だからオレは藍沢をやること決まってたんだなって、ちょっと思いました。」
ぴぃが印象に残ってるシーンは、事故にあった黒田先生が「藍沢切れ」というシーンと「おまえらに逢わなきゃ良かったな」と言うシーン。
どちらも黒田先生がらみね。
私はそうね・・・
2話の救急車での出産シーン
「オレは助けるために来た。もう黙ってろ。代われ!」と言い放つ藍沢センセ。
カッコよすぎでしょ
5話の工場爆発現場でのオペシーン
「あんたにはまだ仕事が残ってる。子どもの名前は自分でつけるんだ」
止まった心臓に拳を叩きつけて、心拍を呼び戻すという離れ業・・・
無音のあとの「HANABI」も印象的でした。
6話のおばあちゃんとのシーンは言わずもがなですね^^
たくさんありすぎて選べないわ。
児玉さんはぴぃのおじいちゃんに似てるんだって^^
それがマネージャー伝に児玉さんに伝わって、
「『やまぴー君、似てるらしいじゃないか』と、それだけで親近感が湧いたって言われて、オレはもっと(児玉さんに親近感)湧いてると」
児玉さん似って、ぴぃのおじいちゃんもやっぱりダンディなのかしら。
若いころは間違いなくハンサムね^^
「やまぴー君」って(笑)
コードブルーを振り返って
「扱ってる題材が『命』ということで、すごく大きなものだとは思うんですけど、でもコードブルーが伝えたいことは、家族の大切さとか、命の大切さとか、伝えることはごく当たり前のことだと思いますけどね・・」
ドラマって上手くいきすぎるとこがあるけど、このドラマは時には助けられなかったり、よりリアルに作っていると、そんなドラマに出られて、また宝物が増えたと。
ほんとそうね。
ぴぃにも大切な作品になったように、私にもまた大切な作品、藍沢センセという思い入れのある役になりました。
藍沢センセ・・・スキです←もうみんな知ってると思います
え~~
智クン・・・去年も必死に否定なさってたので、申し上げにくいですが・・・、
やっぱりそれは 花 粉 症 ではないでしょうか
はい、事前の予防がよろしいかと(笑)