fc2ブログ

ブザービート第8話 行かないで 

気がつけばぴぃのことばっか考えてた。
私が考えてたって、どうすることもできないんだけど、考えないわけにはいかないの。
どうしても。


 


智クンのことを思いながら8話の感想を書きたいと思います。


 


ブザービート第8話 行かないで


 


7話のラストの激しいKISSのあとに続く、女の子のやってほしいこと5段活用については終了直後に書きましたけど、そのほかにもあのシーンの中にツボが溢れてて・・・
あの冒頭から紙飛行機シーンはネ申だね。


 


莉子の部屋に隠れてる直輝が、莉子の部屋の窓から公園を眺めるシーン。


莉子が自分(直輝)を見ていた場所から、自分がどんな風に映ってたのか・・・ほんの数秒だけど意味深いシーンだと思う。


 


莉子の誕生日の抱負「夢をあきらめない」を聞いて、微笑む直輝が好き。


 


麻衣の「24歳なんて、ただの2回目の年女」のポジティブシンキングには勇気を貰う(笑)
そっか36歳はただの3回目の年女だし(それも疾うにすぎましたけど)4回目・・・やっぱまだ考えたくない


 


ヴァイオリンケースの背番号8のキーホルダーを見つけて、ニヤける直輝
可愛くて私のほうがニヤけてくるわ。


 


このあとは5段活用の幸せの最上級・・・
莉子をベッドに引っ張り込むシーン(←言い方やらしいわ)なんですが・・・


毎回嫉妬心から莉子にいちゃもんつけておりますけど
莉子っ・・・とか呼んでみた」のやさしい直輝の声より、「じゃぁ・・直輝・・とか呼んでみた」の声が低い件

ごめんね。莉子が羨ましすぎて何か言いたいだけです(笑)


 


朝の紙飛行機のシーンもいい。
なんか・・・月9?って感じ^^


 


と、ここまでは幸せいっぱいのシーンが続きましたけど、この先は段々雲行きが・・・。
菜月は何を考えてるんでしょうね。


の浮気を知ってから、また直輝へと気持ちが向かってる。
失ってから気づく大切なもの・・・
でも人生には取り返しのつかないポイントがあるんだよね。。


 


のバスケの調子がいいっていうのもなんだか気になる。
これからの伏線になりそう。


対照的に莉子がヴァイオリンのバイトがクビになったのも。


 


この8話の冒頭は二人の最高に幸せだったときの象徴にも思えるの・・・。


 


菜月は作意をもって莉子に近づいてくるし、川崎さんはスカイプで直輝の様子を探るし、


事態はそう簡単に二人を幸せには向かわせない。ということなのかしら。


 


この緊張をほぐしてくれるのは麻衣秀治ね~(笑)


公園のシーンもほっこり^^


それを見ていた直輝のリアクションも好き~。


秀治 このシュートが決まったら僕と付き合ってくだい。
麻衣 「いいよ。



直輝 いいの?


上手くいって、パチパチと拍手する直輝が好き!大好き。


 


そして8話のラストは「行かないで・・・


直輝は優しすぎるのかなぁ。。
でも、そうじゃないと直輝じゃなくなるのよね。
ときにはその優しさが、違うベクトルへと運命を導くこともあるのに。


 


ラスト3回。
いくつものパターンのラストが考えられますが、恋もバスケもブザービート決めてほしいな。
莉子にやきもちを妬きつつも、やっぱり二人を応援したい。
スカッとしたラストを期待します^^


 


直輝莉子の恋を見守ります!
ポチッとパワーを下さいませ^^
 ↓   ↓   ↓


J Blog Ranking


ぴぃ?大丈夫だよ。
待ってるからゆっくり休んで。


 


続きは拍手レスです(9/2分)

2009.09.02 15:43 kon.さん


ありがとうございます^^
智クンが心配ですね・・・。
フォトギャラリーお楽しみいただいてよかったです。
そう言っていただくだけで、UPした甲斐がありました^^

スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment