素敵雑誌レビュー なりたいあなたになれるまで
素敵雑誌レビュー
TVガイド Alpha EPISODE B
表紙が今はちょっと泣けます
彼らはこれで本当に世界に一つだけの花になりましたね。
まだ伝説は終わらない。
いろいろな想いを胸の中に大切に仕舞って今はありがとうだけを言いたいです。
さあレビューしましょうか。
グラビア8ページ&テキスト2ページ
何も宣伝がない時期にこのボリュームで取り上げてくれるの感謝しかないわ。
しかもViViとMyojo以外の雑誌に飢えてましたから。
グラビア
B4サイズの見開きでアップはなかなか迫るものありますね。
口元に指を添えたカットはため息がでるくらいカッコいいし、
その隣のカットのポケットに入れた手から腕の血管萌えだし、
こんなに毛濃かったかななんてマジマジと見ちゃう。
イチゴとの接点・・エロい
横向きの目を閉じた智クン・・ああ好きだ。もう好きだ。
横顔で目を閉じてるのに美しいって・・きっと骨格そのものが芸術的に美しいんでしょうね。
瞼の隆起、睫毛の影、なぞりたくなるフェイスライン。
31歳で天井を知らない美しさは、年を重ねるごとに肉がそぎ落とされ、艶麗さに深みが増していくよう。
積み重ねた経験と年月の分だけ羽衣となって美しさを纏う・・不思議な人です。
テキスト
山下智久×Becoming
ツアーの演出をいろんなアイデアの中から取捨選択する基準は
「やっぱり自分がやりたいかどうかは大事かな」だと。
気持ちがのらないことをやるのは失礼だという智クン。
それってほんと大事かも。
本人の気持ちがのってないのに観客がのれるわけがない。
ステージに立つ人の気分って絶対に観客に伝わるし、ライブってシンパシー感じ合ってナンボでしょ?
FFは智クンがやりたいことをやって、その演出がみんな素敵でsweetieに届いたから智史上最高のライブになったんじゃないかな。
「AとBがあってAの方がアドバンテージが大きくても、純粋にBをやりたいと思ったらBを選んじゃうと思います。」
それができるのはスタッフ仲間がいてくれるからという智クンですが、意思を尊重してくれるのは日頃から信頼関係ができているからですよね。
そしてBで正解です(笑)
智クンが選んで私たちに提示してくれたものでガッカリさせられたことなど一度もないから、智クンのセンスの良さと、直感のようで実は繊細で緻密な考えの下からその「B」は生まれてくるんだろうなと推察申し上げております^^
「超男脳」
うん、知ってる(笑)ずっと前からそこはわかってるから。
だから好きだっていうのもあります。
自分とは違うから惹かれるし、自分にないものだから興味が沸くし、これからも超男脳でいてほしい。
ハンターの目に女は弱いのよ♡
2年半ライブができなかったことへの想い
「いなくなったら寂しくなっちゃう・・みたいな。」
やりたいことを具現化してくれるスタッフ、来てくれるお客さんがいるってことが本当に幸せだと。
いなくなったらさみしくなっちゃうはライブのことだけれど、このライブを挟んで智クンとSweetiesもそのライブの向こう側に対してそう感じてたと思うの。お互いに。
見えるところにいてほしい。いなくなったら寂しくなっちゃうって。
だから互いに互いを確認できたときって本当に幸せだし、ここに(たとえばライブ会場に)いることに感謝したくなるのね。
事務所に入ったとき、デビューしたときからこれまでの時間を言葉に表すなら
「今まであったこと、当たり前だと思っていたことに対して、ちゃんと価値を見出す時間だったような気がします。」
素敵すぎる言葉
ねえ智クン
ちゃんと価値を見出して今あなたはその場所にいるのね。
20年、あるいは10年という月日があなたに価値を与えられてあなたの真の足跡になりました。
「今の俺がなりたい自分になれているか」
「ちょっと物足りないし、まだまだだと感じる」
ああ智クンだなあと思う。やっぱり山下智久だと思う。
だからいつもこの先が楽しみなの。
智クンが物足りなくても、私はいつも今が最高だと思っているけれど、そう思わせてくれるのは、自分に満足しないあなただからよね。
なりたい自分はあなたが決めるから・・いつかなりたいあなたになれるまで「まだ武器を集めている途中」
そして私はそんなあなたを追いかけている途中
この心のままに
←押してくれるとウレシイ
あけおめとクリスマスメッセージありがとう。順番逆だったけど(笑)
縦書きの文字もサンタさんも愛おしく可愛いよ♡
TVガイド Alpha EPISODE B
表紙が今はちょっと泣けます
彼らはこれで本当に世界に一つだけの花になりましたね。
まだ伝説は終わらない。
いろいろな想いを胸の中に大切に仕舞って今はありがとうだけを言いたいです。
さあレビューしましょうか。
グラビア8ページ&テキスト2ページ
何も宣伝がない時期にこのボリュームで取り上げてくれるの感謝しかないわ。
しかもViViとMyojo以外の雑誌に飢えてましたから。
グラビア
B4サイズの見開きでアップはなかなか迫るものありますね。
口元に指を添えたカットはため息がでるくらいカッコいいし、
その隣のカットのポケットに入れた手から腕の血管萌えだし、
こんなに毛濃かったかななんてマジマジと見ちゃう。
イチゴとの接点・・エロい
横向きの目を閉じた智クン・・ああ好きだ。もう好きだ。
横顔で目を閉じてるのに美しいって・・きっと骨格そのものが芸術的に美しいんでしょうね。
瞼の隆起、睫毛の影、なぞりたくなるフェイスライン。
31歳で天井を知らない美しさは、年を重ねるごとに肉がそぎ落とされ、艶麗さに深みが増していくよう。
積み重ねた経験と年月の分だけ羽衣となって美しさを纏う・・不思議な人です。
テキスト
山下智久×Becoming
ツアーの演出をいろんなアイデアの中から取捨選択する基準は
「やっぱり自分がやりたいかどうかは大事かな」だと。
気持ちがのらないことをやるのは失礼だという智クン。
それってほんと大事かも。
本人の気持ちがのってないのに観客がのれるわけがない。
ステージに立つ人の気分って絶対に観客に伝わるし、ライブってシンパシー感じ合ってナンボでしょ?
FFは智クンがやりたいことをやって、その演出がみんな素敵でsweetieに届いたから智史上最高のライブになったんじゃないかな。
「AとBがあってAの方がアドバンテージが大きくても、純粋にBをやりたいと思ったらBを選んじゃうと思います。」
それができるのはスタッフ仲間がいてくれるからという智クンですが、意思を尊重してくれるのは日頃から信頼関係ができているからですよね。
そしてBで正解です(笑)
智クンが選んで私たちに提示してくれたものでガッカリさせられたことなど一度もないから、智クンのセンスの良さと、直感のようで実は繊細で緻密な考えの下からその「B」は生まれてくるんだろうなと推察申し上げております^^
「超男脳」
うん、知ってる(笑)ずっと前からそこはわかってるから。
だから好きだっていうのもあります。
自分とは違うから惹かれるし、自分にないものだから興味が沸くし、これからも超男脳でいてほしい。
ハンターの目に女は弱いのよ♡
2年半ライブができなかったことへの想い
「いなくなったら寂しくなっちゃう・・みたいな。」
やりたいことを具現化してくれるスタッフ、来てくれるお客さんがいるってことが本当に幸せだと。
いなくなったらさみしくなっちゃうはライブのことだけれど、このライブを挟んで智クンとSweetiesもそのライブの向こう側に対してそう感じてたと思うの。お互いに。
見えるところにいてほしい。いなくなったら寂しくなっちゃうって。
だから互いに互いを確認できたときって本当に幸せだし、ここに(たとえばライブ会場に)いることに感謝したくなるのね。
事務所に入ったとき、デビューしたときからこれまでの時間を言葉に表すなら
「今まであったこと、当たり前だと思っていたことに対して、ちゃんと価値を見出す時間だったような気がします。」
素敵すぎる言葉
ねえ智クン
ちゃんと価値を見出して今あなたはその場所にいるのね。
20年、あるいは10年という月日があなたに価値を与えられてあなたの真の足跡になりました。
「今の俺がなりたい自分になれているか」
「ちょっと物足りないし、まだまだだと感じる」
ああ智クンだなあと思う。やっぱり山下智久だと思う。
だからいつもこの先が楽しみなの。
智クンが物足りなくても、私はいつも今が最高だと思っているけれど、そう思わせてくれるのは、自分に満足しないあなただからよね。
なりたい自分はあなたが決めるから・・いつかなりたいあなたになれるまで「まだ武器を集めている途中」
そして私はそんなあなたを追いかけている途中
この心のままに


あけおめとクリスマスメッセージありがとう。順番逆だったけど(笑)
縦書きの文字もサンタさんも愛おしく可愛いよ♡
スポンサーサイト