fc2ブログ

一体感 & アプローズ 

またラジオの話になりますが・・
目下のところ、ライブかラジオしかないのでね(汗)
今週まだ2日ですが、ラジオの内容がほんとによくて・・
この人でよかったって。たぶんそう思ったのもう1000回目くらいだけど。

今週、月曜、火曜は智クンの想いみたいなものが連動していました。

Sound Tripper!
2016.7.18 第316回

ツアーがちょうど半分、折り返しにきて

「お客さんが一体感生まれる感じの・・」
「あ、今みんなまとまったなみたいな、今気持ち一つになったなみたいな、楽しんでるみたいな、あ、俺も楽しい!俺の楽しさが伝わったみたいな」

私たちとは真反対の目線で会場を観ている智クンが感じる一体感
気持ちが一つになる →やまぴーが楽しい → やまぴーが楽しいとsweetiesも楽しい
それはとてもキラキラとした幸福の連鎖 

「今までわかんなかったもう一つコンサートの魅力みたいのに気付けた気がする。」
それってとても素敵な魅力じゃない?ライブの醍醐味ですよね。

「それはもちろん応援してくれるsweetiesのみんなが作り上げてきてくれたもの」

ありがとう。私たちが作り上げてきてくれたって・・・どこまでも謙虚な智クン
だけど私たちにそうさせたのは紛れもなく智クンが最高のステージを魅せてくれたからです。
幸福の連鎖はいつもあなたから。


2016.7.19 第317回

アプローズ(拍手・称賛)
「最高のアプローズいただいてますよ。何が嬉しいって、一番後ろの子がペンライト思いっきり振ってるときにキュンとくるというか、よーし、みたいな、オレ、お前に届けるぞーみたいな気持ちになるね、あれは。ちゃんと見えてんのよ」

キュンとさせちゃったかな?
こんなこと言ってくれるなんて(泣)
私のツアーは一番後ろの席からスタートでした。
見ようとする気持ちがあれば見えるのかも・・・どうりで、双眼鏡越しに何度も目が合うと思ったわ~(笑)

「ホールやりたいっていう俺の想いを叶えてくれたスタッフさん」
このホールツアーは智クンが望み、スタッフさんが叶えてくれたものだったのね。

「ホールっていうのは見えるから、一番後ろまで。そこ気持ちさをめちゃくちゃ繋げられるんだよね。」
月曜日に話してくれた「一体感が生まれる感じ」とリンクしてます。
コンサートで智クンがいちばん大事にしている、あるいは大事にしたいことなのかも。

気持ちを繋げる方法をもう少し会得したいという・・
もう十分会得してると思いますが。
智クンが歌う。智クンが踊る。智クンが笑う。チャーミングなMCだって気持ちは繋がって会場は一つになってるもの。

「そしたらちょっとずつ会場を大きくしていってもまたひとつになれるかなと思って。まずはホールのあの一体感の生まれるサイズから攻めてるんですけど。」

前回のツアーだって、平日のアリーナを埋めるくらい集客力はあるのに、驕らず高ぶらず、しっかりと足元を見ている堅実なとこ、やっぱり好きだって、1000回目くらいに思ったの。ここ。

「拍手してくれたりとか、歓声いただいたりとか、なかなか味わえるものじゃないから、ほんとにいい生き方させてもらってるなって思います。ほんと感謝。事務所にも感謝。スタッフにも感謝。来てくれるみんなにも感謝。」

いい生き方だと感じられたら、それに勝る幸せはないよね。
拍手を送りたくなる、歓声を上げたくなる、そんなステージを魅せてくれる智クンにも感謝。
色彩のない日々を鮮やかに染めてくれたもの。

「あんたこんなにたくさんの人来てくれてよかったね~、感謝よ感謝。感謝しなさいってずっと言われてたね。でもちゃんと伝わってるよ、ばーちゃん。よし、残りも頑張ろう。」

真っ直ぐ育つわけだ^^
智クンのおばあちゃんにも感謝したくなります。

会場が一つになる一体感と、智とsweetiesが繋がる瞬間の幸福感と、
極上のパフォーマンスと、それに応えるアプローズと・・・
そんな特別な何もかもを包み込む・・・それがきっと智クンが作りたかったFuTure Fantasyな世界なのかも。

ツアーもあと半分。
どこの会場だって、どの公演だって、智クンとsweetiesの一体感はその両者が望む限り生まれるから、一瞬一瞬を大事にしていきたいとあらためて感じたSound Tripper!でした。

よし、頑張ろうね♡

←押してくれるとウレシイ


スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment