fc2ブログ

GYAO 「声の魅力」 

最近STとを$誌しか買ってなかったから、雑誌を読んでる感覚が新鮮。
ブザーのときあんなに買ったのにね。


0409はとうとう(初めて)UPできなかった~もう今さらなんで。
私のレビュー読んでから買うって人もいないと思うし(笑)


 


GYAOmagazin


ファンを気持ちよくさせるライターさんです^^


人によっては、こもって聞き取り辛いと言われたりもする智クンの声ですが、智久ファンの多くが、彼のその声の魅力に惹かれていることをわかってるのね。


 


耳元で甘くささやくようなセクシーさと、スマートな大人の色気


ヴォーカルは伸びやかで繊細-上品で甘美な響きに、Aメロから驚くかも知れない。
揺れ動く気持ちがフレーズごとに声でアレンジされていて、時には吐息のようにスウィートだったり、時には前向きで力強かったり、はたまた言葉尻が妙にセクシーだったり・・・


声だけで感じてしまいそうな吐息ボイスの智クンですもの
そう。ライターさんの予想に違わずAメロからゾクゾクしちゃう!


たしかに寂寥感のある歌詞と旋律だけれど、それだけでは胸を打たないよね。
そこに智クンの吐息ボイスが重なるから強く胸を揺さぶられるんだと思う。


このLovelessにおいては、彼の声はとても重要なファクターであることは間違いないわね~!


 


 


そして通常盤に収録されてるカップリング「Crush on you」について
大部分が英語詞で、とにかくセクシー。男女の夜の駆け引きを描いた挑発的なセリフ・・・


ほ~MOLA系?でしょうか。
日本語の方がダイレクトに脳に刺激を与えるんですが(笑)
英語でも感じれるかしら?←なんか間違ってる


 


山下のヴォーカルも、難易度の高いテクニックを使ったビブラートや、流れるような英語詞のフレーズが絶品。
女性コーラスに彩られたサビでは、男女の絡み合う様相が声で表現されいて、実にダイナミックだ


 


カップリングにも期待が高まりますね~。
絡み合う様相を声でって?
「アッハン」とか「ウッフン」とか言っちゃうのかしらん←きっと違う。


難易度の高いビブラートも早く聴きたいですねっ。


冬を代表する名曲になっていくのは間違いない


ありがとうございます^^ファン一同、そう願っております!


 


ところで、GYAOのライターさんって、みんなあんなに取材対象者を褒め称えるの?って気になって他の記事も読んでみた
まあ悪くは書かないよね(笑)
どの記事も好意的に書かれてましたが、それを差し引いても、やっぱり智クンへの賞賛は群を抜いてたと思います。


 


「抱きセニョ」とは違って、バラードですから一般の人の反応ってどうなんだろう・・と思ったりもしましたが、彼のその声の魅力に嵌るのはファンだけじゃないと確信できました。
そういう心配もなにもかも、すべてを凌駕して素敵な声なのです!


 


P日記
ファンレターを読んだという日記を読む度に、手紙を書きたくなる・・
でもまだ一度も書いたことがないの。いざとなるとことばに詰まります。


この場所ならなんでも書けるのに。好きだとも言えるのに・・・

スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment