雑誌レビュー ViVi & Myojo
残してた雑誌レビューを
ViVi 2016年2月号
P's No.27 「闘い」
グラビアはボクシングの練習をしたあとのような・・
智クンのテーピングしてる手を見るとやっぱりジョーを思い出しますね。
「闘い」というタイトルのように、挑戦的な鋭い視線
孤独を抱いた寂しげな瞳の智クンはグラビアでも目にしますが、
カメラを見据えたような鋭い視線はあまりないからドキッとします。
テキスト
「大変なこと・ツラい思いもいっぱいしたい」
ドMですか?
大変だったことは記憶に残るからと。
「自分の歴史を一つでも鮮明に覚えておきたい」
もう一度聞くよ。ドMですか?
大抵の人は(もちろん私も)できるだけ大変なことは避けたいし、
ツラい思いなんてなるべくならしたくないものです。
それを死ぬ前に後悔したくないと、今を頑張れる智クンの強さってどこからくるのだろう。
そのブレないコアになにがあるのか・・・
「目標」という言葉。あるいは今までに幾度となく語ってきた「夢」という言葉に置き換えてもいい。
彼の中には常に一歩先のビジョンが明確にあって、それを成し遂げるためなら「大変なこと」も「ツラい思い」も厭わないのかもしれない。
誘惑に負けそうなときは別な楽しみに切り替えると乗り切れると・・
それが凡人にはなかなかできないのですが(汗)
「こんなこと話してると今の俺は相当ストイックな生活をしてるように聴こえるかもしれないけど」
いや、飲みに行こうが、たまにラーメン食べようが、ウエイトをコントロールしたり、英語をマスターしたりってやっぱりストイックじゃなきゃできないです。
智の新たな目標が何なのか、その頭の中にどんなビジョンを描いてるのか・・
これからの智が教えてくれるよね。
「いろんなことに挑戦しながら齢とともに中身を磨いていきたい」
十分ピカピカですが、齢を重ねた智に会えるの楽しみです。
Myojo 2016年2月号
「山Pカルタ2015」
「や・ま・し・た・と・も・ひ・さ」でカルタの読み札を^^
ま「まだまだ満足できない俺がいる」
智クンらしいな
「一生満足することない方が、いつまでも成長し続けられるのかもしれない」
いつも智クンの演技や歌やダンスに満足しちゃってるけど、もっと進化していく智が見られるんだね♡
も「もしも私が鳥ならあなたのもとに飛んでいけるのに」
「If I were a bird. I could fly to you.」
英語の例文だって(笑)
「例文なのにちょっとロマンチックで切ないよね」
うん、ロマンチックで切ないから・・来年のカレンダーに使わせていただきました。
birdっていうのが気に入りました♡
さ「サディスティックに攻めていこう」
Mじゃないんだ(汗)
「やっぱ受け身じゃダメだよね」
うん、やっぱり智にはドSに攻められたいわ
山Pカルタ可愛い札も
や「山Pと呼んでくれたの滝沢くん」
タッキーが呼んでくれた「山P」は世間の誰もが知るニックネームになりましたね^^
感謝♡
←押してくれるとウレシイ
*拍手レス(12/24~26分)はこの一両日中にこのページのコメント欄にて(完了しました)

P's No.27 「闘い」
グラビアはボクシングの練習をしたあとのような・・
智クンのテーピングしてる手を見るとやっぱりジョーを思い出しますね。
「闘い」というタイトルのように、挑戦的な鋭い視線
孤独を抱いた寂しげな瞳の智クンはグラビアでも目にしますが、
カメラを見据えたような鋭い視線はあまりないからドキッとします。
テキスト
「大変なこと・ツラい思いもいっぱいしたい」
ドMですか?
大変だったことは記憶に残るからと。
「自分の歴史を一つでも鮮明に覚えておきたい」
もう一度聞くよ。ドMですか?
大抵の人は(もちろん私も)できるだけ大変なことは避けたいし、
ツラい思いなんてなるべくならしたくないものです。
それを死ぬ前に後悔したくないと、今を頑張れる智クンの強さってどこからくるのだろう。
そのブレないコアになにがあるのか・・・
「目標」という言葉。あるいは今までに幾度となく語ってきた「夢」という言葉に置き換えてもいい。
彼の中には常に一歩先のビジョンが明確にあって、それを成し遂げるためなら「大変なこと」も「ツラい思い」も厭わないのかもしれない。
誘惑に負けそうなときは別な楽しみに切り替えると乗り切れると・・
それが凡人にはなかなかできないのですが(汗)
「こんなこと話してると今の俺は相当ストイックな生活をしてるように聴こえるかもしれないけど」
いや、飲みに行こうが、たまにラーメン食べようが、ウエイトをコントロールしたり、英語をマスターしたりってやっぱりストイックじゃなきゃできないです。
智の新たな目標が何なのか、その頭の中にどんなビジョンを描いてるのか・・
これからの智が教えてくれるよね。
「いろんなことに挑戦しながら齢とともに中身を磨いていきたい」
十分ピカピカですが、齢を重ねた智に会えるの楽しみです。

「山Pカルタ2015」
「や・ま・し・た・と・も・ひ・さ」でカルタの読み札を^^
ま「まだまだ満足できない俺がいる」
智クンらしいな
「一生満足することない方が、いつまでも成長し続けられるのかもしれない」
いつも智クンの演技や歌やダンスに満足しちゃってるけど、もっと進化していく智が見られるんだね♡
も「もしも私が鳥ならあなたのもとに飛んでいけるのに」
「If I were a bird. I could fly to you.」
英語の例文だって(笑)
「例文なのにちょっとロマンチックで切ないよね」
うん、ロマンチックで切ないから・・来年のカレンダーに使わせていただきました。
birdっていうのが気に入りました♡
さ「サディスティックに攻めていこう」
Mじゃないんだ(汗)
「やっぱ受け身じゃダメだよね」
うん、やっぱり智にはドSに攻められたいわ

山Pカルタ可愛い札も
や「山Pと呼んでくれたの滝沢くん」
タッキーが呼んでくれた「山P」は世間の誰もが知るニックネームになりましたね^^
感謝♡


*拍手レス(12/24~26分)はこの一両日中にこのページのコメント欄にて(完了しました)
スポンサーサイト