fc2ブログ

bayfm ANSWER「ギリギリまで山P」 & クロスペ「ファン」 

bayfm ANSWER 2014.10.31

俳優さんとしても活躍されてる中で音楽活動っていうのはどういう場所なのか?

「演技するときは自分であって自分じゃなかったりするんで、こっちは子どものときからのベースがアイドルとして育てられてきたんで、音楽あり、ダンスありの生活だったんで、こっちは自分の基盤になってると思うんですよね。
がんばって一生懸命歌うっていうのは続けていきたいと思ってるんですよね。」

30代になっても山Pって呼んでいいんですよね?

「ぜんぜんもう。ギリギリまで山Pでいこうかなって。死ぬギリギリまで。」


子どものときからアイドルとして育てられてきた・・

聞く人によってはあるいはそれが寂しく響くかもしれない。
でも私たちは知っている。
アイドルとして生きてきた18年があなたの誇りであることを。

アイドルとして育てられていく中で
同じ年頃の誰もが経験できたことだってきっと諦めてきたよね。

情熱大陸のあのことばのように。

迷いながら、躓きそうになりながらもいつもその誇りがあるから・・
そうやってこの世界で生き抜いてきたから今のあなたがいるのです。

叶えたいくつもの夢
でも私たちは知っている。
その夢を叶えるためにどれほどの努力をしてきたのかを。

そんなアイドル山下智久を
死ぬギリギリまで山Pであり続ける智を最後の瞬間まで見届けられないのが残念。
だって、私の方が早く死んじゃうでしょ?(笑)
だから私が死ぬギリギリまで山Pであり続ける智を追ってくから・・
覚悟しててね♡

「ANSWER」
いい番組でした。
パーソナリティの小島さん、映画もライブもアルバムもチェックしてくださって素敵な感想もいただきました。
感謝。

あ、『ブローディア』は大人の女性をイメージしながら書いたのね?

「女の人の赤い口紅が好き」という智くん、赤い口紅は結構強気な女性のイメージだと。
小島さんに「強がってる人かも」と言われて
「そっちか。おれもまだまだ女心がわからないな」って♡
そう。女は奥が深いのよ~その迷宮に辿りついたら・・いやまだ辿りつかないで。

「ブローディは寂しそうな花」だと
「寂しいけど咲いちゃったみたいな」
なんかエロく聴こえちゃうの私だけかな?

素敵な詞をありがとう。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
Cross Space 2014.10.31

山下智久 × ファン=自分自身

レコーディングやライブのリハをしてるときに私たちファンの表情が浮かぶという。
「仕事は全部ファンのためのもの」だって言ってくれたことがありましたが、本当に私たちの喜ぶ顔を思い浮かべながら、アルバム作ったり、ステージを作ってくれてたのね。

遠い存在であるはずなのに・・
智はいつも自分から私たちの側へと近付いてきてくれる。
あなたを想う心に寄りそってくれる。

ファンは自分自身だというあなた。
自分が一番大事なようにファンはイコールだと。
「俺がこうやって生きていられるのは、いつも応援してくれてるsweetieのみんながいてくれるから」

それは私たちだって同じなのです。
あなたがいるから生きていける。
人生いいときばかりじゃない。でもどんなに辛くてもあなたを想うとスーッと痛みが和らぎ、前へ進む勇気が出てくるの。

ファン=自分自身と言ってくれた智の想いが深く沁みます。
私たちは同じ船に乗る運命共同体だから・・
あなたが向かう方へ船を進めるクルーであり続けたい。

あなたが死ぬギリギリまで山Pでいるように
私も死ぬギリギリまで・・sweetieでいます。

死んでもsweetieでいるかも♡

二つのラジオで胸いっぱいになりました。

←押してくれるとウレシイ

スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment