いいとも回想記

32年続いた「笑っていいとも」がついに最終回を迎えました。
智クンを好きになる前はそこまで真剣に観たことななかったのですが・・・
ファンになって以来、幾度も番組のお世話になりほんとに感謝の気持ちでいっぱいです。
最初はプロ大の最終回・・22歳でした^^
画像にはありませんがプロ大SPの時は長澤さんと手を繋いで登場したのが可愛かったね♡
パイナップル(笑)懐かしい!
コードSPの時は山下家のヒメちゃんのお写真も登場しました。
飼い主にそっくりって^^
テレフォンはブザービートが最初だったかな。
少しずつ大人の顔になっていく智クン。
コード2あたりからぐーんと男っぽくなりました。
テキサスのときのテレフォンではタモさんに
「テンション低いよね」って(汗)
でもそのあとで礼儀正しいと。
飲みに行ったときにタモさんが来るまで水にも口をつけずに待っていたと。
テレビに映らないこういうエピをタモさんから聞けたのも嬉しかったなぁ。
去年だけでも3回
山Pののり巻き作ったときも可愛かった♡
ほんとにたくさんお世話になったいいとも。
智クンは生放送っていうのもあるのかな。
いつもハニカミ笑顔で、なかなかカメラを向かないの(笑)
そのハニカミ笑顔が何より好きでした。
キュンとしちゃう

素敵な思い出をありがとう。
いいとものグランドフィナーレでSMAPの慎吾くん、草なぎくん、中居くんからのタモさんへのメッセージに感動しました。
慎吾くんは苦しくて辛いときでも笑っていなきゃいけない・・でもいいともが始まると自然に笑顔になれたと。
中居くんの歌やドラマや映画は終りがあるからそれに向かってがんばっていけるけれど、バラエティは終らせないためにがんばるのだと。
長い間番組とかかわってきた先輩たちのことばはやっぱり胸に響きますね。
たくさんの智クンの笑顔を届けてくれた「笑っていいとも」ありがとう。
タモリさん、32年間お疲れさまでした。


桜・・智が見れるまで散らないで。
裏ブログ「踊れない夜は・・」(R20指定)
「冬の旋律 <23>」更新しました