fc2ブログ

ジェネ天 最終回 

ジェネレーション天国 最終回

2014-3-10ジェネ天

「バナナ祭り」

あ~ついに最終回を迎えてしまいました。

毎週全国の奥さんをドキドキさせてくれた智クン❤(元奥さんですが・・。)

最後はダイレクトにきました!
「奥さん 愛してるよ
  あたしも~~
そこだけアイポンに録画しよっ(笑)


最後のテーマは「バナナ世代」ってねぇ(汗)
たしかに衝撃的なエピソードが圧倒的に多かったよね!

「何回観ても信じられないですね」
っていう智クンは、前にも見てるVTRを見て初めて観ような驚き顔でワイプに映ってました(笑)
それがまた可愛いんだよね~^^

「こんだけの科学の発展を1回の人生で見届けられるのがすごいなって」
激動の時代を生きて来た方々ですからね。

中尾さんのシベリア鉄道でフランス行ったなんて壮大すぎる!


2014-3-10jeneten.jpg 智クンの実演もこれが最後・・

なんて愛おしい指先♡


「バナナ世代の皆さん御苦労さまです。ほんと大変な時代だったと思います。
敬意を払ってるような・・いないような(笑)

最後の実食はお肉三銃士「大和煮の缶詰・コンビーフ・ウインナーの缶詰」

大和煮には「おいしい!」と。
ウインナーには「バナナ世代ナメてましたね」と。
コンビーフは無言で(笑)

実食には毎回萌えさせてくれたね~
左利き♡

1位は憧れの果物「バナナ」
「これがバナナ世代の由来なんですね」

出演者の番組の感想がよかったなあ。
他の世代の考え方がよくわかったとか、昭和の本当の匂いを今の子どもたちに伝えられたとか・・

そんな中、智クンは
「中尾さんが何か便利になると、何か忘れていくっておっしゃってたんですけど、これから何か便利になっていってもピュアな心は持っていたいなって思いました」

ほんとにいい締めでしたね。中尾さんもやさしいお顔で智クンを見てました。
智のハートはいつだってピュアだよ。ずっと変わらないまま。

最後にもうひとつ実食残ってました・・
バナナを食べながら終るという(笑)
「本当にこれで終っていいんですか?」

本当にこれで終ってしまいました。

いい番組でしたね。
家族で楽しめる番組が最近は少なくなりましたが、我が家でも息子が帰ってくると録画してある「ジェネ天見せて」ってよく言ってました。
私から「ジェネ天見る?」って聞くことも。

どんな世代でも「あるある」が必ずあるから、懐かしんだり、他の世代のランキングに驚いたり・・
智クンの初MC
最初はドキドキでしたが、回を重ねるごとに安心して見れるようになり、エロ発言や、後半にはキメ台詞で悩殺し、締めでしっかり番組をまとめて立派なMCを務めていたと思います。


仕草のひとつひとつも可愛すぎましたね^^
カッコいいスーツ姿も存分に堪能させていただきました。
1年3カ月・・ほんとに楽しい月曜日をありがとう。
素敵なMCさん

支えてくれた今田さんや山崎アナ、たくさんのゲストのみなさん、スタッフ・・
すべての方に感謝。

智クン・・お疲れさま♡

←押してくれるとウレシイ



スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment