広島2DAYS
広島2DAYS行ってきました。
広島グルメも楽しみました(笑)牡蠣
牡蠣
今回は両日とも2階席でしたが(初日がよすぎました。そんなにいいことばかりは続きません)
全体がよく把握できました。
初日は目の前の智クンしか見えてなかったんだと。
以下はネタバレを含みます。そして長いです(汗)
【広島12日】
広島には思い出があるという智クン。
「初めてドラマで方言の練習をしたんですけど。カバチタレね。広島の男の人にキレられたら、すいませんでした!ってすぐ言っちゃいそうな強いイメージあります。」
キレた優太も可愛かったね♡
12日はこのあとご飯食べに行くと。
「どこいくの~?」って聞かれて、「言ったらみんな来ちゃうでしょ?」って、そりゃ行きますわね♡
このツアー何かとトラブルが多いんですが、12日はピアノの音が出ないという(汗)
パレードの最後にピアノ弾くところで音がでないと。
アンプの故障だと思われますが・・
「これが直らないと次へ行けません。ライブにはトラブルはつきものです。このことはサラッと水に流してね」
対応にも慣れてきちゃったね。
「これで僕のトーク力が磨かれるとうわけですよ」ピンチをチャンスに変えちゃう?(笑)
友達に教えてもらった一発芸をやると言ってから「一発芸はハードル上げ過ぎた」って焦る智クン可愛かったぁ♡
一発芸やる前にピアノが直ったので次の曲でやると。
「そんな日曜日」ってパレードの最後をアカペラで歌ってピアノ弾いて無事次の曲へ進めました^^
やってくれた一発芸っていうのは「お・も・て・な・し、おもてなし」ってこれ見てない人に説明するのはとても難しいので(汗)割愛します。
日記更新のときにはまた幕トラブルかと思われましたが「修理が始まります」って智クン(笑)
すぐに直って「こういうのあると逆に記憶に残るよね。閉まってくれてありがとう幕。よしよし書くよ」って言ったら、
会場から「トーク上手」って。
「そんなこと言われたことないわよ」智クンのおねえことば♡
ダブルは挨拶だけ出てきてくれて
「みなさん呼んでくれてありがとう。久しぶりに広島に来たので不安もあったけど、すごい楽しかった。俺は世界一の幸せ者です。」と
こんな智クンに愛されてる私たちこそ世界一幸せなsweetieだよとあらためて思ったよ。
【広島13日】
SUMMER NUDEで共演した勝利が可愛いと。
「俺も可愛いけどね〜。まだまだ全然可愛いけどね〜」
知ってる(笑)
あなたの可愛さはよ~~く知ってるよ♡
MCのときに飲んでるドリンクは、ハチミツドリンクだって。
ノドが枯れるのが防げるらしい。
美味しい?って聞かれて、「美味しいよぉハチミツだもん。」
この言い方がすごい可愛かったぁ。
金田一のいちばん長いセリフが21ページあったらしくて、セリフ覚えるの得意な方らしいですが、
初めて覚えられないかもって思ったと。
会話と違ってミステリーの説明セリフだから覚えにくいんだと。
みんなから頑張ったって拍手もらって、
「拍手もらえると嬉しい。照れちゃうな」って。
「照れちゃうな」・・・なんだその可愛さは!!
照れんなって♪やっぱキミがいちばん可愛いよ♡
夏のオリオンで「何もかも忘れて」のところを「もしもできるなら」って間違えてしまって・・
しばらく沈黙があったの。
頭の中真っ白になったのかも。
それで「ごめん、歌詞まちがえちゃった」って「何もかも忘れて」から歌い直し^^
うんうん、大丈夫。
私も沈黙になったとき頭真っ白になったけど、緊張の沈黙を智くんが破ってくれて和ませてくれました。
何度聴いても感動する智クンの夏のオリオンでした。
ブログ更新のあと
「この後すごい踊るから、今日燃え尽きる覚悟でいくからみんなついてこいよ!」って智クンが言って・・
その言葉にゾクゾクしてほんとしびれました。
そしてその後の止まらない歌とダンス。
このツアーのダンスのカッコよさといったら!
これを15日で仕上げたの?智久何者なの?
激しいダンスも楽しいダンスも、今までみたことのないような完成度の高いパフォーマンスで、本当に魅了されます。
ゆっくりとしたダンスの時はひらひらと指先まで綺麗だし、ダンサーとの息もピッタリで・・
ダンスについては語り尽くせないほど・・
その究極が「Stand Alone」
この1曲に渾身の力を込めて・・
彼の魂の叫びを全身で表現してその世界へと誘ってくれる。
心震わせながらこの広島2DAYSもこの曲を感じてきました。
曲に入る前に気持ちを集中させてるときに声かけをするのが残念でした。
誰かが大声で叫ぶことによって笑いが漏れたり・・
ほんとに気持ちを高めてからじゃないと入れない曲なのです。
智クンを見てたら、わかるはずなんです。今、声を出していいときじゃないことが・・
13日は智が指でシーッって言ってやっと静かになりました。
12日には智がイエーイ!って全身からシャウトしたあとに会場からイエーイと・・
智を、周りをよく見てほしいと思います。
コンサートは智とsweetieみんなで作る幸せな時間ですから・・
あと、これは意見がわかれるところかもしれませんが、私としては夏のオリオンの弾き語りの前の「がんばって」も要らないと思っています。
言われなくても頑張りますから。
温かい拍手や、見守る温かい眼差しで十分智クンには伝わってると思うので。
私のホールツアーはこれで終りです。
もっとたくさん行きたかったですが、日程が厳しくて・・
あとは名古屋(当たれば)を残すだけになりました。
毎年進化し続けるライブツアー
智の本気度がより伝わるA NUDE
ココロもハダカになって燃えてきました。
Thank u for your love.
←押してくれるとウレシイ
広島グルメも楽しみました(笑)牡蠣


今回は両日とも2階席でしたが(初日がよすぎました。そんなにいいことばかりは続きません)
全体がよく把握できました。
初日は目の前の智クンしか見えてなかったんだと。
以下はネタバレを含みます。そして長いです(汗)
【広島12日】
広島には思い出があるという智クン。
「初めてドラマで方言の練習をしたんですけど。カバチタレね。広島の男の人にキレられたら、すいませんでした!ってすぐ言っちゃいそうな強いイメージあります。」
キレた優太も可愛かったね♡
12日はこのあとご飯食べに行くと。
「どこいくの~?」って聞かれて、「言ったらみんな来ちゃうでしょ?」って、そりゃ行きますわね♡
このツアー何かとトラブルが多いんですが、12日はピアノの音が出ないという(汗)
パレードの最後にピアノ弾くところで音がでないと。
アンプの故障だと思われますが・・
「これが直らないと次へ行けません。ライブにはトラブルはつきものです。このことはサラッと水に流してね」
対応にも慣れてきちゃったね。
「これで僕のトーク力が磨かれるとうわけですよ」ピンチをチャンスに変えちゃう?(笑)
友達に教えてもらった一発芸をやると言ってから「一発芸はハードル上げ過ぎた」って焦る智クン可愛かったぁ♡
一発芸やる前にピアノが直ったので次の曲でやると。
「そんな日曜日」ってパレードの最後をアカペラで歌ってピアノ弾いて無事次の曲へ進めました^^
やってくれた一発芸っていうのは「お・も・て・な・し、おもてなし」ってこれ見てない人に説明するのはとても難しいので(汗)割愛します。
日記更新のときにはまた幕トラブルかと思われましたが「修理が始まります」って智クン(笑)
すぐに直って「こういうのあると逆に記憶に残るよね。閉まってくれてありがとう幕。よしよし書くよ」って言ったら、
会場から「トーク上手」って。
「そんなこと言われたことないわよ」智クンのおねえことば♡
ダブルは挨拶だけ出てきてくれて
「みなさん呼んでくれてありがとう。久しぶりに広島に来たので不安もあったけど、すごい楽しかった。俺は世界一の幸せ者です。」と
こんな智クンに愛されてる私たちこそ世界一幸せなsweetieだよとあらためて思ったよ。
【広島13日】
SUMMER NUDEで共演した勝利が可愛いと。
「俺も可愛いけどね〜。まだまだ全然可愛いけどね〜」
知ってる(笑)
あなたの可愛さはよ~~く知ってるよ♡
MCのときに飲んでるドリンクは、ハチミツドリンクだって。
ノドが枯れるのが防げるらしい。
美味しい?って聞かれて、「美味しいよぉハチミツだもん。」
この言い方がすごい可愛かったぁ。
金田一のいちばん長いセリフが21ページあったらしくて、セリフ覚えるの得意な方らしいですが、
初めて覚えられないかもって思ったと。
会話と違ってミステリーの説明セリフだから覚えにくいんだと。
みんなから頑張ったって拍手もらって、
「拍手もらえると嬉しい。照れちゃうな」って。
「照れちゃうな」・・・なんだその可愛さは!!
照れんなって♪やっぱキミがいちばん可愛いよ♡
夏のオリオンで「何もかも忘れて」のところを「もしもできるなら」って間違えてしまって・・
しばらく沈黙があったの。
頭の中真っ白になったのかも。
それで「ごめん、歌詞まちがえちゃった」って「何もかも忘れて」から歌い直し^^
うんうん、大丈夫。
私も沈黙になったとき頭真っ白になったけど、緊張の沈黙を智くんが破ってくれて和ませてくれました。
何度聴いても感動する智クンの夏のオリオンでした。
ブログ更新のあと
「この後すごい踊るから、今日燃え尽きる覚悟でいくからみんなついてこいよ!」って智クンが言って・・
その言葉にゾクゾクしてほんとしびれました。
そしてその後の止まらない歌とダンス。
このツアーのダンスのカッコよさといったら!
これを15日で仕上げたの?智久何者なの?
激しいダンスも楽しいダンスも、今までみたことのないような完成度の高いパフォーマンスで、本当に魅了されます。
ゆっくりとしたダンスの時はひらひらと指先まで綺麗だし、ダンサーとの息もピッタリで・・
ダンスについては語り尽くせないほど・・
その究極が「Stand Alone」
この1曲に渾身の力を込めて・・
彼の魂の叫びを全身で表現してその世界へと誘ってくれる。
心震わせながらこの広島2DAYSもこの曲を感じてきました。
曲に入る前に気持ちを集中させてるときに声かけをするのが残念でした。
誰かが大声で叫ぶことによって笑いが漏れたり・・
ほんとに気持ちを高めてからじゃないと入れない曲なのです。
智クンを見てたら、わかるはずなんです。今、声を出していいときじゃないことが・・
13日は智が指でシーッって言ってやっと静かになりました。
12日には智がイエーイ!って全身からシャウトしたあとに会場からイエーイと・・
智を、周りをよく見てほしいと思います。
コンサートは智とsweetieみんなで作る幸せな時間ですから・・
あと、これは意見がわかれるところかもしれませんが、私としては夏のオリオンの弾き語りの前の「がんばって」も要らないと思っています。
言われなくても頑張りますから。
温かい拍手や、見守る温かい眼差しで十分智クンには伝わってると思うので。
私のホールツアーはこれで終りです。
もっとたくさん行きたかったですが、日程が厳しくて・・
あとは名古屋(当たれば)を残すだけになりました。
毎年進化し続けるライブツアー
智の本気度がより伝わるA NUDE
ココロもハダカになって燃えてきました。
Thank u for your love.


スポンサーサイト