A NUDE 長崎初日

TOMOHISA YAMASHITA TOUR 2013 A NUDE
長崎初日行ってきました。
初めての地元でのライブで、それが初日で・・
それだけでも特別なんですが、5日のライブはそれ以上に忘れられないライブになりました。
以下はネタバレを含みますので、参戦当日まで知りたくない方は読まないでください。
セトリはメモしてませんので知りたい方はツイで検索してください。
すごーく長いですが、大丈夫でしょうか(汗)
最後までお付き合いくださいますと嬉しいです。
衣装がね、すごいカッコよかったです。
オープニングはまたまた白いロングコートの王子でした。
スパンコールがびっしりとついたグリーンのスーツや、黒のスーツ。
ジャケ写で着たトレンチコートも素敵でした。
アンコでは原始的じゃナイトで着た赤いジャケットにデニムシャツ、赤いハットでテキサスを。
舞台裏に見立てたステージ上で公開生着替えも

月の幻で「目隠して」の通りに目隠しをして・・
ソファーに寝転んだ智と女性ダンサー2人との絡みがエロかったぁ。。
今回は去年歌わなかった曲も結構歌いました。「SBS」「SGSB」からも。
やっぱりBAD系はダンスがカッコいい。
すごいキレッキレのダンスを立て続けに踊る智クン、ほんとにカッコよかったです。
そして・・
智クンはほんとに努力を惜しまない人・・
「夏のオリオン」を白いグランドピアノで弾き語りで。
「まだ下手なんだけど・・ファンんのみんなを想いながら作りました」って。
上手いとか下手とかじゃなくて、それは本当にココロに沁みる音でした。
聴いてるだけで涙が・・感動
ピアノだけじゃなくてボイスパーカッションも披露してくれたよ^^
初心者なのにそれとは思えないくらい上手かったです。
アンコ前の最後は「Stand Alone」
ダンサーなしで一人で踊って、歌って・・シャウトして。
それはそれはセクシー

白いシャツも汗で濡れて体が透けて見えて悩ましいくらいに。悩殺されました。
アンコはダブルでした。
ダブルのあと、コールに応えて挨拶だけ。
智クンにとっても私たちにとっても初めてのホールコンサート・・
ホールでの演出をどんな風にするのか楽しみでもありました。
ところがです(汗)
トラブルの連続で・・そのほとんどが幕のトラブルだったんですが・・
幕をスクリーン代わりに使ってるので、幕が閉まらなかったり、降りてこなかったり、音が鳴るはずが鳴らなかったり・・
でもね。これでね、山下智久の真価を発揮できたんじゃないかと思うの。
最初に「はだかんぼー」のあと、着替えで智クンがはけたあとステージのライトは消えたまま、音もなくて、この間は何?って会場がざわつきだして、そこへ智が戻ってきて、
「幕が閉まるはずが閉まらなくて、俺ズボン半分脱いだところで出ろって言われて慌てて出てきたの」ってすごい正直なの^^
それで急遽MCタイムに♡
トラブルの度にMCタイムになるから、前MC・本MCも含めて順番があやふやなんですが、覚えてるのを上げます。
オープニングで歌ったSING FOR YOUはファンのための曲で「i only care about my sweeties」っていうのはいつも君のことだけを気にかけてるって意味なんだけど
「Sweetiesって呼び方可愛くない?みんな気に入ってくれた?」
可愛いっていう会場の反応にご満悦の様子でした(笑)
当日は11時くらいの飛行機で長崎入りして、ちゃんぽん食べたと。
「なんであんなに美味しいの?魚介感が絶妙じゃない?」
それは特上です。魚介がいっぱい入ってるのは高いんだよ(笑)
佐世保バーガーやレモンステーキも食べてみたいと。
「長崎弁で好きって。『好きばい』っていうんでしょ?せーのって言うからみんなで『好きばい」って言って」って、せーので好きばいを言ってあげました♡
なんであんなに嬉しそうな顔すんの?♡
でも、実際には好きばいって言ってる人聞いたことないけどね(笑)
今回のツアーは智クンがジャニーズに入って以来、いちばんリハーサルの日が短かったそうです。
15日しかなくて、ずっと踊ってたから3キロ痩せたと。ダイエットにはダンスだと(汗)
11歳でジャニーズに入って常に夢を追って来た智クン。
夢が叶ってそれで満足する人もいるし、一つの夢が叶うとまた次の目標へ向かっていく人もいるけど、自分は後者だと。
自分を応援してくれるファンのために命を削る覚悟はあると。
命を削ると言われてグッと来ない人いないよ~。
智の男前発言にしびれました♡
本MCのときだったかな。。
SUMMER NUDEの話から、一部にメールで「朝日うじうじしすぎ。はっきりしろ」っていうのがあって・・
どうして波奈江に好きだと言わないのか、
「だって九州男児とかカッコよく、好きばい(ギュッとする真似)とかなるんでしょ。俺もどっちかっていったらそっち。」
って、智クンが言ったら会場から「え~~」っていう反応が(笑)
「それは嫌なの?じゃあ言わないっ」って可愛いかった♡
「山Pとかモテるでしょ?とかなんの不安もないでしょ?とかよく言われるけど、不安ありますよ。毎回コンサートのときお客さん入ってなかったらどうしよとか。振り向いてお客さんいてよかったーとか」
お客さんいっぱいだったよ。
私も地元コン初めてだから、会場が大人しかったら申し訳ないなとか不安でしたが、長崎めっちゃ元気で智クンをお迎えできてうれしかったよ^^
2度目のトラブルは「君の風になって」の時、智がカメラでお客さんを撮ったのが幕に映るはずが映らなくて・・
ただ撮ってるだけになってしまいました(汗)
3回目はJ-webの日記更新を公開で生でやると・・
そしてここですごいことが起きちゃいました!
日記に何書こうかって会場にふってきて、私ね、はいって手を上げたの。
そしたら智くんが指してくれて「もってこーい」って長崎ことばを教えてあげました。
もってこーいっていうのはアンコールの意味で、10/7から始まる「長崎くんち」という祭りの山車を呼び戻すときに使うことばです。
智クン、もってこーいの響きを気に入ってくれて「もってこーい、いいね。これ使える」って言ってタイプしました。
それが5日の日記にUPされました。
こんなことが起きるなんて・・
興奮しちゃって、他の記憶が曖昧なの(笑)
智が打ったのが上から降りてくる幕に映るはずがまた降りなくて・・
ちょっと時間かかると・・
そこで智に指示があったみたいで「えーー!」って、すごい驚いた声出して「3回もトラブルあったから、すごいことあるよ」って
それで登場したのが慎吾くん!
会場の歓声がすごかったです。
「山Pのツアー初日だっていうから来ちゃいました」って。
幕のトラブルでMCしてるの聞いて、ほんとMC上手くなったと褒めてくださいました。
智クンすごい嬉しそうだったよ。
幕が直って、慎吾くんも日記につけ加えしてくれたんですが、そこは消えてましたね。
1回、送信しましたっていうのが流れたからかな・・
残念でした。
消えた内容は「慎吾です。つよぽんはいません。」
その下に智クンが「香取さんが来てくれてうれぴー」
だったかな?ちょっとうる覚えですが(汗)
長くなりましたが、順番もバラバラですが、記憶にあることをランダムに書いてみました。
智クン・・綺麗でした。
今回は運がよくて、正面のステージに近い席で観ることができたので、より美しさを実感できました。
神懸かり的に美しかったです。
ダンスのキレもカッコいい曲と可愛い曲のバランスも、ダンサーとのチームワークの良さも、狭いステージを最大限に生かした演出も・・
ホールとは思えないくらいでした。
派手なセットやトロッコがないし、後方の席からはどのように見えていたのか分からないですが、構成もすばらしかったと思います。
なにより・・
智クンが何度もsweetiesに向かって、大切だって言ってくれたのがいちばんうれしかったな。
みんながいるから自分がいるって、命を削るって。
そんなこと言ってくれるアイドルは山下智久だけだよ。
今日は智のソロ2周年ですが・・
あなただけをまたこれからも追っていきたいと、その背中を見つめ続けたいと・・
そう思わせてくれた初日でした。
ありがとう。好きばい❤
長くお付き合いありがとうございました。
次は皆さまの街へ^^


智♡私もこのために生きてるよ^^
もってこーい長崎へ。
*拍手レス(10/4分)は本日中にこのページのコメント欄にて
スポンサーサイト