ルート66 優しさ溢れるプレミア上映会
幸せの素を智クンから会場いっぱい注がれたみたいね^^
みんながほんとに幸せそうで
智クンは相も変わらずファン想いで
余計に会いたくなっちゃったよ(笑)
レポは読みましたか?
ツイにたくさん落ちてます!
オリコンニュース 山下智久、英語絶賛勉強中! 米横断経て必要性知る
ZIPのカメラが入ってたそうで月曜日は要チェックね^^
TVぴあのツイもあったから、雑誌にも載るかも・・
TVぴあさんは
「山下智久・ルート66〜たった一人のアメリカ」DVD&Blu-ray発売記念イベントを取材!山Pは集まったファンの皆さんに、「今日も素敵よ!」とテンション高めに挨拶(本人曰く、そんな挨拶は初めてだそう…笑)。「ルート66」にかけて66分のハイライト版を観客とともに観賞し、改めて諦めないことって大事だなと。旅で出会った人たちの一言一言や経験が、本当に僕の財産になった」と感想を。また「今日観てて、(自分の)顔が“素”すぎて。『OK! Let's go!』と言ってるけど、全然気合い入ってない(笑)」と省みる!?場面も。
そして「英語はまだ勉強中ですけど、英語が話せるといろんな人とコミュニケーションが取れるからいいなと改めて感じた。ぜひ皆さんも一緒に勉強していきましょう!“You can do it!”です」と笑顔で話してくれました。
智クンの服装は黒ジャケ・白Tシャツ・デニム・ウエスタンブーツ(カウボーイのときの)
上映は66分に編集されてたそう。粋なことやるよね。
このイベントも智クン発案だったとか・・
ポスターを抽選で5名(もちろんサインを入れて)のところ、ステージにあったサンプルも智クンから言いだしてもう1枚。
スタンプ押しの用意が終るまでスタッフに促されても「はけないよ」ってマイク無しで言ってくれたとか。。
山下智久は「優しさ」という元素で成り立ってるんじゃないかと思うわ^^
スタンプと握手。
一言ずつくらいは話せたようで、よかったよかった!
ファンが掛けたことばに智クンが返してくれたことなど、個人のツイは載せられないですが読んでたら冗談抜きで、智クンは優しさで構成されてるって思ったよ~^^
だけど智クンが優しければ優しいほど会いたさと切なさは募るのもの。
今回はだめだったけれど、次は皆さんかもしれない。
そしていつか私にも訪れるかもしれない。
だから諦めないで待ってましょ^^
願えば叶う・・って智クンが教えてくれたから・・
そしてまた日記の可愛いこと~!
日向ぼっこする智クン。。ほんわか優しい日記が書けるんだもん。
そりゃ優しいはずだよね~
さかさまの写真・・芸術的(笑)
←押してくれるとウレシイ
*コメント欄に拍手レスです(5/17分)
みんながほんとに幸せそうで
智クンは相も変わらずファン想いで
余計に会いたくなっちゃったよ(笑)
レポは読みましたか?
ツイにたくさん落ちてます!
オリコンニュース 山下智久、英語絶賛勉強中! 米横断経て必要性知る
ZIPのカメラが入ってたそうで月曜日は要チェックね^^
TVぴあのツイもあったから、雑誌にも載るかも・・
TVぴあさんは
「山下智久・ルート66〜たった一人のアメリカ」DVD&Blu-ray発売記念イベントを取材!山Pは集まったファンの皆さんに、「今日も素敵よ!」とテンション高めに挨拶(本人曰く、そんな挨拶は初めてだそう…笑)。「ルート66」にかけて66分のハイライト版を観客とともに観賞し、改めて諦めないことって大事だなと。旅で出会った人たちの一言一言や経験が、本当に僕の財産になった」と感想を。また「今日観てて、(自分の)顔が“素”すぎて。『OK! Let's go!』と言ってるけど、全然気合い入ってない(笑)」と省みる!?場面も。
そして「英語はまだ勉強中ですけど、英語が話せるといろんな人とコミュニケーションが取れるからいいなと改めて感じた。ぜひ皆さんも一緒に勉強していきましょう!“You can do it!”です」と笑顔で話してくれました。
智クンの服装は黒ジャケ・白Tシャツ・デニム・ウエスタンブーツ(カウボーイのときの)
上映は66分に編集されてたそう。粋なことやるよね。
このイベントも智クン発案だったとか・・
ポスターを抽選で5名(もちろんサインを入れて)のところ、ステージにあったサンプルも智クンから言いだしてもう1枚。
スタンプ押しの用意が終るまでスタッフに促されても「はけないよ」ってマイク無しで言ってくれたとか。。
山下智久は「優しさ」という元素で成り立ってるんじゃないかと思うわ^^
スタンプと握手。
一言ずつくらいは話せたようで、よかったよかった!
ファンが掛けたことばに智クンが返してくれたことなど、個人のツイは載せられないですが読んでたら冗談抜きで、智クンは優しさで構成されてるって思ったよ~^^
だけど智クンが優しければ優しいほど会いたさと切なさは募るのもの。
今回はだめだったけれど、次は皆さんかもしれない。
そしていつか私にも訪れるかもしれない。
だから諦めないで待ってましょ^^
願えば叶う・・って智クンが教えてくれたから・・
そしてまた日記の可愛いこと~!
日向ぼっこする智クン。。ほんわか優しい日記が書けるんだもん。
そりゃ優しいはずだよね~

さかさまの写真・・芸術的(笑)


*コメント欄に拍手レスです(5/17分)
スポンサーサイト