fc2ブログ

最高の人生の終り方 第2話レビュー 

最高の人生の終り方~エンディングプランナー~ 第2話


初回は部下の自殺と父親の死というテーマの重さと、背景説明に時間を取られてたのもあって、実は真人の本来の性格ってよくわからなかったですが。。

2話で大体掴めましたね。

美人に弱い(笑)
今までに演じたキャラクタにありそうでなかったよね~^^
そのキャラ意外と萌える!

2話の感想というようりは萌えシーンの羅列になるかと思いますが・・・


怜奈さんと話すときのテンションがアゲアゲすぎww
すぐに晴香にばれちゃって「それは。。どうかな~」って、どうかな~。。

優樹にも鼻をつままれちゃうまさぴょん。
とにかく2話ではいたるところで真人が可愛さを炸裂させてくれました

晴香と桃子がバチバチになりそうになると、そーっとお醤油を移動させるとこ。

寝起きのボサボサの髪

岩田さんとの会話
君のこと?
ううん、ちがう。隼人のことです

この二人だけの掛け合いの独特の間と空気感がいい。
毎回、岩田さんにヒントをもらうことになるのかしら。。


あ、萌えるといえば・・
伊原屋の制服!
作業服っぽい紺のブルゾン姿のまさぴょんが結構てか、かなり好き(笑)
あんなにあのブルゾンを品良く着こなせる人いないわ!


優樹とのシーンも案外好き^^ 全然妬けない(笑)←これはいいことなのか、恋愛ドラマとしては良くないのか・・
完全なラブコメじゃないからいいのかな^^

今が頑張り時やないかーい」「まさぴょん手伝うから
きゃわ~~

日記で見せてくれた富士山も綺麗でした。
引き前ww

倉木さんの人生探し。
ここからは物語がグッと切なくなってくる。


まさぴょんは、まあ調子いいやつなんだけど、でもそれだけじゃないんだよね。
玲奈さんが美人ってのもあるけど、いちばん心に引っかかってるのは、生きてるときに倉木さんの話を聞いてあげなかったあのときの自分。

遺体冷蔵庫の中の倉木さんに一人で話しかけてる真人。
たぶん、それが誰にも見せない本当の真人。


妹を亡くして孤独の中に生きてきた倉木さんが、妹の命を繋いだ玲奈さんを助け、そして自分は妹のところへ帰って行く・・

真人の目からスーッと落ちる涙が綺麗でしたね。

決して幸せとは言えない人生だったかもしれないけれど、一人で生きてきた彼が最後は孤独ではなく温かい優しさに包まれて送られたことが、せめてもの救いだったのかな。


倉木さんの葬儀で「それにしてもいい男だねぇ、兄さん」って貴理子さん(役名なんだっけ?(笑))が、言ったあとの真人の横顔が天使の頬笑みでした。
なんて美しい・・

美人に弱い真人ですが・・そこにいる全女子より真人がいちばん美人なんですけど(


そしてフラれるまさぴょん(笑)
出た引き前ww



←押してくれるとウレシイ

18歳の智クン。。Stand up!のころかな。。そりゃもう・・可愛かったわよ

*コメント欄に拍手レスです(1/22分)

スポンサーサイト



1 Comments

バード  

拍手レス Mさんへ

01/22 08:15 Mさん

Hanakoも素敵でしたよね~
柔らかな智クンがいっぱいでした^^
なにせ、私は母親目線では見れないので(汗)
セクシーな智久がやっぱりね(笑)

2012/01/23 (Mon) 00:51 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment