fc2ブログ

将来を保証できるのは・・ 

いつも某事務所へは不満しかない私ですが

やっぱりジャニーズを築いただけのことはある流石はJ社長!
(変わり身早くてすみません。。テヘ)


智クンと亮ちゃんのNEWS離脱について語ってくださいました。

各スポーツ紙の内容は

中日スポーツ

◆山P、錦戸脱退は「進歩」 ジャニー喜多川社長

ジャニー喜多川社長は山下智久(26)と錦戸亮(26)のNEWS脱退について「いつまでもお手々をつないで、という時代ではない。自分の城を作らなきゃいけない。グループでやってて『そうじゃない』と思うのは、逆に言うと進歩だと思う」とコメント。
どう変わっていこうが、将来を保証できるのは自分しかいない」と、個人の自主性に理解を示した



日刊スポーツ

◆ジャニー喜多川氏、NEWSへ理解求める

ジャニー氏はNEWSから山下智久、錦戸亮が脱退したことについて初めてコメントした。
将来を保証できるのは本人たちだけ。縛り付けて一生を過ごさせるのは違うし、いつまでもお手々つないで、というのも違う。ファンも1人1人つくものなので、いずれ分かってくれると思う」などと話し、ファンの理解を求めた。
堂本も「ジャニーさんは仕事に関してあれこれ言わず、背中を押してくれるだけ」とフォローした。



デイリースポーツ

◆NEWS脱退 喜多川社長「反対する必要ない」

ジャニー喜多川社長は、山下智久(26)、錦戸亮(26)が脱退したNEWSについて「本人たちが決めたなら反対する必要はない。自分の城をつくりたいと思うのは当たり前。縛り付けておくわけにはいかない」とメンバーの意思を尊重したことを明かした。
 その上で「テゴマス(手越祐也、増田貴久)もいい線いっている。山下もドラマなどいろいろやって進歩していくと思う。ファンもきっといずれ分かってくれる」と、今後も全員がそれぞれ自分たちらしい形で活躍することを予告していた。



スポニチ

◆ジャニー社長 山P脱退に「納得することが大切」

ジャニー社長は「NEWS」から山下智久(26)らが脱退したことについても言及。
グループ名がNorth…など東西南北を意味する英語の頭文字を使っていることから「そもそも東西南北で分かれ分かれの(方向性を持った)グループ。それぞれが納得することが大切」と言い、メンバーの意思を尊重した結果であると明かした。




捉え方はそれぞれだと思いますが、近くで見ていたJ社長の言葉がすべてなのでしょう。

少なくとも、6人が納得しないままこうなったわけじゃない・・よね。
でもファンがみんな納得するにはもう少し時間はかかると思う。

これからの彼らが見せていくしかないのです。

飛び出した二人も。
NEWSを続けていく4人も。

「将来を保証できるのは自分しかいない」のだからね。


J社長・・
智クンが尊敬してることだけのことはあります。
ただのじいさん・・じゃなかったね^^


←押してくれるとウレシイ

スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment