fc2ブログ

さくらガール発売延期 & TVLIFE 

さくらガール 
発売日:3月31日に延期


 


JEにUPになってますが、変更の記述はないんだよね
まるで最初から3/31発売であったかのように。。


お楽しみは1週間伸びました~。
やっぱりどうしても1位は死守しなきゃならないのかしらね・・・


一度それやっちゃうと、ずっと終わりが来ない・・というか途中で降りられなくなっちゃうよね。
そういう呪縛に本人たちがきつくなってしまう時がくるんじゃないかと。


そう思いながらも、智クンには1番でいてほしいと願う・・・ヲタもジレンマです・・・


 


 


では昨日の続きから
TVLIFE


コードブル総力特集8P!


5人での表紙&グラビアですが、インタビューも含め4ページ。
5人で手を重ねてる写真は、なんか大きい女優さんばかりだけど身長差が嬉しかったりする。


グレーのニットのジャケットも似合ってます。
私服ではきっとレザーばかりだと思うんだけど、智クンは柔らかいニット系も似合うんですよね~。


 


今回の特集で一番気になったのは増本Pの話。


スーパードクターの出てこない医療ドラマをやりたかった」というのは1stの時から言ってたと思いますが、


前作ではいかに人を救うかという王道のテーマを扱い、彼らが人間的に強くなっていく姿を描いたのですが、
今作では逆に、いかに死と向き合うか、つまり弱さをどう受け入れるかというテーマへとシフトしました


 


道理でね(笑)
光が見えなかったわけだわね。。
1話から救えた患者は、24週の切迫早産の妊婦と赤ちゃん、それに未来とジョン・・
あとは。。1話の低体温症の子どもは辛うじて命だけはね。。


その他は空しくも ことごとく散っていきました。


 


すごく哲学的だし、気持ちのいいシーンが少なくなるので不安もあったんですが、ぜひやってみたかった


でも私ね、ちょっと極端すぎるんじゃない?って思ってしまうんです。
意気込みは分かるけど、1stから見てる人が それを分かってついていけてるかなぁ。伝わってるかなぁってね。


 


監修の先生の意向もあるようですが・・・
現実には助からない場合も多くて、「ドラマを通じて我々の仕事をわかってもらえたらと思いますね」と。


だからこそ、せめてドラマだけは光が見たいと思うこともあるんですが、実際にはスーパードクターにかかれば、必ず助けられると思い込む視聴者もいるでしょうから、さじ加減は難しいですよね。。


私はただ単純に藍沢せんせのカッコいいオペシーンが見たいだけのヲタですから、エラソーなことは言えないんですが


 


そうそう、フライトジャケットのことはHPでも紹介されてますが、藍沢せんせたちが着てるスクラブも今回は前作と素材が違うとか(驚)
見た目は同じようにしか見えなかったですが(さすがね)

起毛のストレッチ性のある暖かいニット素材で、パンツも細身のシルエット」だそう。
それでも半袖だけの藍沢せんせは寒そうですが(笑)


 


現場密着ルポの「キリッ」とした藍沢せんせと「SMALE」の目尻のシワのやさしさ。。
その落差に萌えますやっぱり術着の藍沢せんせはステキ~


 


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*


タコ焼きってたまに食べたくなるよね~。


「こちらこそありがとー」って、ケータイにペコリとお辞儀をしたバードでした^^


 

スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment