fc2ブログ

コードブルー2 第5話 

傍にいるだけで癒されることもある。
だけど・・・どうしたらいいんでしょう。寄り添える相手がいないときは・・・


 


大切な人との最期の別れに 人はどうケリをつけるのか。
絶望感と喪失感の果てに光は見えるのでしょうか。


 


コードブルー2 第5話 「愛する人


 


 


昨日のエントリーでも書きましたが・・・
お別れ会まで用意されてたら・・・ちょっと泣けなかったですね。(あくまでバードの場合ね)

その辺りは1st seasonの方が見せ方が上手かったと思います。
冴島が一人心ゆくまで泣けるように ヘリのドアをそっと閉める藍沢と、黄昏に染まるヘリが映画のようでしたね。。


いつも凛として、颯爽と仕事に立ち向かう冴島が泣くべき場所は、やっぱりヘリじゃないのかな。。
白石緋山冴島と3人でのヘリのシーンはすきです。
藍沢と違って、女性同士ならではの優しさが見えました。


 


あとは白石が解剖の結果を両親に伝えるシーンもよかったと思う。
ただの数字じゃなく生きた証だと。最期まで医者だったと。
愛する息子を失った喪失感は簡単には消えないけれど、少しは救われたんじゃないかなぁ。


 


と、ここまでは冴島の「愛する人」の話


 


で、ここからはバードの「愛する人」・・・藍沢せんせの話~。


 


5話も藍沢せんせも、スーパーかっこよかったよね~。


相手が子どもでも大人と話してるような・・・媚びない話し方がすき
言い方は全然やさしくないのに、子どもは直感的に見抜くんですね。
藍沢せんせの中の芯の優しさを。


3分だけ」お互いの身の上を語り合った二人。。


あの部屋は何の部屋なのかな。。未来ちゃんが見つけるには難しそうな部屋ですが(笑)
藍沢せんせの宿直室じゃないよね。。
宿直室なら、私も是非3分だけでもおじゃましたいものです。


3分あればね。。。いろいろできる(←


 


CS室での藍沢せんせ
ヘリに繋いでください


ほんとにただ「ヘリに繋いでください」って言ってるだけなのに、どうしてあんなにカッコいいの~?

5話は冴島がメインの回でしたが、何気においしいところは藍沢が持っていきます(笑)ありがたい・・

田沢さんの死を冴島に伝え、
何ためらってる」「もし・・オレが死んだら解剖を希望する」と迷ってる白石の背中を押し、


少なくともオレは行く」と藤川を劣等感から救い上げ・・・

ちゃんと抑えています^^


 


そしてもちろん未来のハートも掴んじゃう。


先生がいる。ずっと手握っとくよ
この孤独な少女の顔が一瞬で泣き顔から笑顔へ。
華やいだ可憐な少女の顔に戻りました。


未来の傍らで手を握る藍沢せんせの顔もまた まばゆいくらいに美しい。


 


オペ室でジョンを雑に扱った看護師に「気をつけろ!」と怒鳴るせんせも素敵~


ジョンの治療までやってくれました。(1stの藍沢からは絶対に想像できないですが。。)


悪いとこ治した。未来と一緒だ
未来・・・患者を呼び捨て

穏やかで、柔らかな表情でしたね。


 


お別れ会に「腰椎穿刺が入って」という白石先生に「オレが代わりにやっとくよ。傍にいてやれ」と。
どこまでもカッコいい藍沢せんせです。


これだけ優しくされて、白石先生は惚れないの?不思議ですねぇ。
でも惚れられても困ります


なんとなく白石には優しい藍沢・・・その程度で止めておくのがちょうど心地いい。
これ以上「ドクターヘリ緊急救命」から脱線してほしくないからね。。


 


ラストには藍沢せんせの私服も出てきましたが、病院にいるときとそんなに違わない気が
プライベートな時間が少ない耕作さんはおしゃれにはあまり興味なさそうね^^
めっちゃオサレでもリアリティがないし(笑)


来週の展開が楽しみです。


6話はコードらしさが戻ってくるといいな。。
それと。。2ndになってから、ほとんどオペシーンがないので、そろそろ藍沢せんせの神業が観た~い


 


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*


聖って、何気にいつもぴぃのドラマを見てる気がする(笑)


あんな?格好してても目が可愛い聖だもん^^
優しさは隠せないよね

スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment